SBM講座 facebook

スポーツバイク講座・検定お申し込みから受講・受験まで

お申し込みから受講・受験まで

お申し込みから受講・受験までの諸注意と流れをご説明します。

お申し込みとお支払い時の注意
〇スポーツバイク(SBM)講座・検定サイトでお申し込みを、SBM×自転車の休日オンラインストアでお支払い手続きを行ってください。
〇お申し込み、お支払い手続きを3日以内に完了してください。
〇3日を過ぎた場合キャンセルとさせていただきます。
例:4月1日申し込みあり、支払いなし⇒4月5日キャンセル
ご返金時の注意
〇ご返金の対象は受講・検定料(表示価格/消費税込)となります。
〇コンビニ決済を利用した際の支払手数料(220円/消費税込)や電子チケットを発券した際の発券手数料(商品金額の2%)は、お支払い手続きを行った方のご負担となります。
電子チケットご利用時の注意
〇電子チケットはスマートフォンのみで表示可能です。
〇電子チケットがご利用できない方は、会場受付時にスタッフに氏名をお伝えください。

推奨する手続き
お申し込み ▶ お支払い ▶ 受講・受験

SBM講座・検定サイト
お申し込み手続き

1.講座・検定と場所を決める
受講・受験対象であることを確認してください。講座・検定の概要
2.受講・受験規約を承諾する
各講座・検定の詳細画面に表示される個人情報保護に関する基本方針、受講・受験規約を承諾し、□にチェックをいれてください。
3.申し込む
お申し込みフォームの『これからお支払いの方』の□にチェックをいれてください。
お申し込みフォームの必須事項は全て入力してください。
SBM検定は受験者の顔写真データ(6MBまで)の登録が必要です。
スマートフォンの自撮り写真をご利用できます。

SBM×自転車の休日オンラインストア
お支払い手続き

4.講座・検定情報を確認する
『カートに入れる』をクリックしてください。
5.お支払いする方の情報を入力する
『ゲスト購入する』をクリックし、再度お申し込み時と同じ、お名前、住所、電話番号、メールアドレスなどを入力してください。
会員の方は『ログインして購入する』をクリックしてください。
ご希望の方はここで会員登録ができます。
6.お支払い方法を選ぶ
『クレジットカード』または『コンビニ決済』のいずれかを選んでください。
7.注文する
『注文する』をクリックしてください。
8.確認メールが届く
hello@stores.jpから確認メールが届きます。
スマートフォンでの確認メール受け取りが便利です。
9.電子チケットを表示する
確認メール内の『チケット表示』をクリックしてください。
電子チケットが表示されます。
電子チケットはスマートフォンのみで表示可能です。
10.講座・検定の受付
スタッフに電子チケットの画面を見せてください。
スタッフが画面に向かって円を描くとスタンプが押されます。
受付前にスタンプを押さないようにしてください。
誤ってスタンプを押したときには、受付の際にスタッフに申し出てください。
電子チケットがご利用できない方は、会場受付時にスタッフに氏名をお伝えください。

推奨しない手続き
お支払い ▶ お申し込み ▶ 受講・受験

『SBM×自転車の休日オンラインストア』でお支払い手続きを行った後『SBM講座・検定サイト』にてお申し込み手続きを行う流れは推奨しません。
先に『SBM×自転車の休日オンラインストア』でお支払い手続きを行った場合には、必ず『SBM講座・検定サイト』にてお申し込み手続きを完了してください。2つの手続きが完了して受講・受験が可能になります。
この場合『SBM講座・検定サイト』のお申し込みフォームでは『お支払い済みの方』の□にチェックをいれてください。

法人払い (企業、学校など)
請求書対応

企業、学校などの法人が受講・検定料をお支払いされる場合には、本サイト (SBM講座・検定サイト)の お問い合わせフォーム から講座・検定名をプルダウンで選択し、開催場所、実施日、受講・受験人数をご記入ください。当協会が受諾した後、次の手続きを行ってください。
お支払い手続きについて、当協会が請求書を発行しますので指定の銀行に振り込みをしてください。お申し込み手続きは受講・受験生の方が個別で行ってください。

【SBM講座・検定サイト/お申し込み手続き】

1.講座・検定と場所を決める
受講・受験対象であることを確認してください。講座・検定の概要
2.受講・受験規約を承諾する
各講座・検定の詳細画面に表示される個人情報保護に関する基本方針、受講・受験規約を承諾し、□にチェックをいれてください。
3.申し込む
お申し込みフォームの『法人払いの方』の□にチェックをいれてください。
お申し込みフォームの必須事項は全て入力してください。
SBM検定は受験者の顔写真データ(6MBまで)の登録が必要です。
スマートフォンの自撮り写真をご利用できます。